top of page

​会社概要

Message

お客様との御付き合いも20年 30年もたちますと一年毎ではありますが、御実家の御両親のお体の 具合や、お子さんの成長ぶり等、3世代の歴史を垣間見る事が多くなりました。
今 ピアノは親から子へ、子から孫へと受け継がれ弾かれています。 親が子供に買ってあげた物で、充分に役立ち喜ばれ これほど長くにわたり使われているものは、そんな にないと思います。
ピアノは300年前(1709年)に発明され、18世紀後半の産業革命で、より進化し、また19世紀のピアノの工業化による発展で、数多くの発明がなされて、電化製品や自動車等と異なり、設計・部品等、殆んど完成されたものです。
故に、どんなに古いピアノ部品でも、手に入りますしオリジナル部品は加工することで、復元できます。
定期的な維持管理・部品交換等で、50年も使用に耐えるピアノはこれから増えてくることと思います。
これからまたピアノと共に、長い御付き合いをさせて頂くお客様に、喜びと感謝を込めて、充分な技術提供が出来ますよう努めて参ります。

代表:松田圭治郎

(社)日本ピアノ調律協会会員1595 号 

 国際ピアノ製造・調律師協会会員 (IAPBT)

事業内容

ピアノ調律・整調・整音
ピアノ・販売 ◎カワイ ◎ボストン ◎ベヒシュタイン
◎国産 ◎外国産・海外
その他楽器販売

​ピアノ工房ハートアートの沿革

スクリーンショット 2019-07-13 9.19.08.png

初代 祖父 松田正利、後列右はし・父 松田利三 前列左から2番目(5歳 )大正13年2月

大正3年宮崎市橘通りに教育関係の品物等販売(テニスラケットや、鳥の標本等が写っている)ヤマハ・カワイ・西川ピアノ・オルガンを販売する。中山晋平・関谷とし子を招待し、音楽会等を開く。当時珍しいコーヒーをお客様に出していた。
 

スクリーンショット 2019-07-13 9.21.35.png

友人と祖父 正利(椅子)明治22年3月10日 鹿児島県指宿市頴娃町に生まれる。 横浜の西川楽器にピアノ調律の修業にいく。 高山高等女学校のピアノ開きでヴァイオリン を演奏する。

スクリーンショット 2019-07-13 9.21.42.png

祖父と父 二代目父 松田利三 大正8年3月30日 宮崎市に生まれる。 幼少時より、楽器・理科機器に関心を示し、 機械いじりの好きな少年だった。 現在 ㈱ 松田ピアノ社創業者

スクリーンショット 2019-07-13 9.26.36.png

1914年    祖父 松田正利 大正3年宮崎市に創業

1965年    父 松田利三(としみ) 
昭和40年鹿児島市草牟田町から上荒田町に松田ピアノ社を移転
1975年    私 松田 圭治郎 
社団法人日本調律師協会入会後、鹿児島へ松田ピアノ社技術者として勤務
1995年    技術の3代目として独立 (有)ピアノ工房ハートアート設立
2006年    長男 憲太郎 茨城県の楽器店にて修行
2011年    長男 憲太郎 帰鹿。ピアノ工房ハートアートへ就職。
現在、オーバーホール担当

Payment Methods

Access Map

bottom of page